Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the shortcodes-ultimate domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/xs908449/hobbies-rings.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the jetpack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/xs908449/hobbies-rings.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。simplicity2 ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/xs908449/hobbies-rings.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
写真投稿詳細ページ

写真投稿詳細ページ

バルタン星人タテ分身!

投稿者:怪獣三昧
作成日:2022/02/22 10:36

フォロワー:3人
三つ目の宇宙忍者?
実はタテ分身バルタン
向かって右から
向かって左から
上から(俯瞰)
下から(3本のハサミと脚)
後ろから(アジの開き?)
真ん中のハサミと複雑な頭頚部
同ビリケン製マンAとの2ショット
ビリケン商会の2大逸品
三つ目の宇宙忍者?
実はタテ分身バルタン
向かって右から
向かって左から
上から(俯瞰)
下から(3本のハサミと脚)
後ろから(アジの開き?)
真ん中のハサミと複雑な頭頚部
同ビリケン製マンAとの2ショット
ビリケン商会の2大逸品
A.【ガレージキット】 > 

ウォッチ:3人
3  


タグ:



説明:
◆【はじめに】

昭和46(1966)年7月24日放映当初から令和の現在まで、執拗に地球とウルトラマンを狙い続ける、ウルトラ兄弟&人類の仇敵=ご存知「宇宙忍者・バルタン星人」。火星に存在するスペシウムを苦手とし、代用として地球への侵略を試みたのがすべての因縁の始まり…そこからウルトラマンとの物語がスタートしたという、まさにウルトラ関連ヒーローに対する永遠のライバルでもある。

(~星人という呼称が付いたのは、このバルタン星人以前は火星人しか存在しなかった。)

造型は、これも釈迦に説法=彫刻家の成田亨御大がデザインした前番組「ウルトラQ」の、ロボット怪獣(隕石怪獣ではない)ガラモンの操縦者=セミ人間を改造(…とのウワサ?)で誕生し、声はあのマタンゴの流用で…これ以上の解説は長くなるので、各自Wikiなどをご参考まで。


◆【初代ウルトラマン第二話「侵略者を撃て」】

198X年の某日、科学センター(=実は、神奈川県川崎市の高津区菅生の浄水場)が、何者かに占領された。当警備員と防衛隊員が二手に分かれて左右に展開した矢先、視聴者目の前にある赤い円柱形のコンクリからジワリと現れた、本邦、いや世界初!「初代バルタン星人」初公開のあの瞬間!…そして即座に左右に(=2体に)タテ分裂し、先にいる人間2人を、その巨大なハサミから出す赤色の?冷凍光線で固定!!! し、そしてもとの1人に戻り、またバックの赤い円柱形のコンクリにゆっくりと消えていく… 

当時、コレを観たチビッ子たちは、まるで前番組「ウルトラQ」の怪奇テイストそのものじゃん!とにかくバルタンとの対話をするというムラマツキャップの提案、その大役を担うイデ隊員の「~キレキレテ…」という、解かりにくいと揶揄された宇宙語の披露。アラシ隊員の脳髄!を借りたバルタンとハヤタのネゴシエーション → 交渉失敗直後のバルタンの巨大化(=等身大の宇宙人が巨大化したのは、ウルトラQのケムール人に引き続き、このバルタン星人が「世界で2番目」)!…

しかし、肝心のウルトラマンとバルタンとの死闘は、真っ暗なビル街~工業地帯の上空。バルタン攻撃をギリギリでかわす飛行体形のウルトラマン→空中で組み合っての死闘にてハサミが破損するバルタン、最後は 「火星にあるバルタンが大キライな物質 」スペシウム光線一閃で、わりとアッサリとエンド。

(参考:名機「マルス133」がバルタン再登場「科特隊宇宙へ」にて初登場するが、その威力はスペシウム光線と同等の威力を持ち…それもそのはず=マルス133の「マルス」とは、Mars=火星…という意味なんですよ…釈迦に説法でしたか?)

このウルトラマン第二話…バルタン星人の特殊能力(分身・核攻撃効果ナシetc.)と、科特隊のギャグメーカー=イデ隊員の怪演?熱演?が、存分に披露された…またハヤタ隊員が相当に無理をした変身(ビルからの飛び降り行動)を起こしてしまったという、スゴい演出回として有名である(…この話=ウルトラマン本放送の期間中でも人気があり、ある日曜日の昼に「怪獣無法地帯」とともに再放送された!)。


◆【唯一無二のタテ分身のバルタン星人を魔改造製作!】

…という前述の有名なシーン=「ダレも造らない禁断シリーズ第1弾:バルタンタテ分身!」。ベースとなったのは、ビリケン商会1986年製のバルタン¥2,500(初版=ハサミが可動改造版)と、次のロッドのモノ(=ハサミ固定)の2体。原型は、原武裕水氏。

どうしてこんな凄まじいリアル造型の30cmサイズ版の怪獣・宇宙人を、老舗ビリケン商会は2,000円~3,000円代でリリース出来るんだろう?と思っていた、昭和の終わりのガレージキット黎明期…実に良い時代でした。

これらのデッドストック未開封2品をジッと見つめること数分、「あ~、いままで、そしてこれからも誰も造らない「バルタンのタテ分身」を製作しよう、と思い立った時は、もうすでに伝家の宝刀「本多電子製:超音波カッター(現在=店頭在庫のみ)」を手にして、ほぼフリーハンド?フリースタイル?で、アタマの部分をカットしておりました。


◆【頭部の製作】

2個のビリケンバルタンが、ホントに1.5人分のような「ダマシ絵のようなバルタン星人」になるのかなぁ…?と、思っていたが、ものの30分弱で、写真の分身バルタンが出来上がった。実にカンタンで拍子抜けをした次第です。これもひとえにホンモノのバルタン星人の頭部デザイン&ビリケンの出来がじつに秀悦である…ということの証明なのでしょう。


◆【目の製作】

バルタンの特徴ある眼に使用する、透明のアクリル玉が、在りし日の?「東急ハンズ」にも売っていない。そこで登場したのが、100均ショップで購入した、ある文房具の1パーツ。コレを熱湯に数秒間浸すと、アクリル内の気泡?が目立ち、結果=バルタン特有の模様?が出現…という廃品利用?となった。


◆【ハサミの製作】

初版のビリケン商会製バルタン星人は「 自身で開閉できるようにして下さい。」的な、まことに古き良きガレージキット然としていた説明書だったのだが、それに反してビリケンバルタンの再販版はハサミ=固定。なので、左右のハサミは一番小さなボルトナットを使用し開閉可能にして、真ん中は再販バルタンの「固定ハサミ」を1つ=使用した。


◆【下半身の製作】

とにかく、上半身=特に3つハサミがかなり重くて、このままだと自立せず、すぐ倒れてしまうので、3本の脚にはスチールボール(刻印のないパチンコ玉)を足先に入れ、その中にレジンを流してガチガチに固めてある。これで転倒はよっぽどのことがなければ転倒などはしなくなった。


◆【塗装について】

バルタンの場合、頭部、ハサミの形状以外は、そのすさまじい「 個性 」を再現するには、塗装に依存?することが多い(らしい)。今回の作品は、第二話=かなりホラー気質で、漆黒の夜に現れたので、普通よりもやや暗め(眼も真っキイロではなく、あえて黄+オレンジ)のバルタン星人にするべく、このように仕上げた次第です。


◆【余談】

実はこの分身バルタン、某オークションサイトで売ってしまった一品モノでしたが、売ったあと → 喪失感がハンパなく、その買い手の方にに無理を言って「買い戻した」代物(=かなりカネかかりましたが)です=もしかしたら、この事実=ご存知の方も多いでしょう。ご参考まで。


◆【ウルトラマンとの2ショット】

こんな場面は本編にはありません。あくまで「 同ビリケン製同士の、対峙する2体 」という意味合いです。同ビリケンの旧A―Typeファイティング姿勢のウルトラマンのほうが良かったかな?まぁお似合いの2人ですねぇ。


◆【結語】

怪獣(宇宙人)ガレージキットの類(たぐい)は、製作者自身が徹底的に拘(こだわ)り、好き勝手に(責任のもとに自由にという意)造りゃいいんです。当方はいままでもそうしてG.Kを楽しんで造って来ましたし、これからもガンガンそうする所存ですし、だれかれに遠慮などする必要もない。これがホビー(趣味)の醍醐味なんです。


◆【追記】

この「バルタン星人」の初登場回の演出と脚本を担当し、自他ともに「バルタン星人の生みの親」として知られる、元TBSプロデューサーの飯島敏宏(いいじま・としひろ)氏は、2021年10月17日に、89歳で逝去された。ご冥福をお祈り申し上げます。


.

コメント一覧

コメントを投稿するには、ログインが必要です。
※コメントの違反報告をする場合は、こちらよりお願いします。